にぼしのリタイア日記

鬱病でサラリーマンをリタイアした56歳男の復活日記

住みたい街・・吉祥寺よりも三鷹でしょ!

久々に納得できる記事を読んだ。
news.yahoo.co.jp
幻冬舎の記事では、どこの街に住むかの選択は、仕事やプライベートに大きな影響を与える。さらに家賃が家計支出の大きなウェイトを占めることを考えると、居住地は資産形成までも左右するといえる。総合的に考えて住みやすい街はどこなのだろうか? 20代後半から30代前半の単身会社員の住み心地を考えていこう。今回取り上げるのは、JR中央・総武線三鷹」。(中略)「三鷹」駅周辺は、若手の20代会社員でも十分に検討ができるエリアです。実際に大手ポータルサイトで検索してみても、20代会社員の適正家賃内で多くの単身者用物件を見つけることができます。ただし新築物件の供給は少ないエリアで、その多くが築20年以上の物件。ある程度、築年数に妥協するほうが選択肢は増えるでしょう。交通面はどうでしょうか。JR中央線(快速)利用で「新宿」は22分、「東京」は36分。中央・総武線(各駅停車)利用で「新宿」は23分(所要時間は平日8時に「三鷹」駅を出発した場合の目安)。「三鷹」駅の最大の魅力は、中央・総武線の始発駅であること。平日8時台であれば、5分間隔で始発電車があるので、確実に座ることができます。買い物環境ははどうでしょうか。駅北口には「オーケー」「東急ストア」、南口には「オオゼキ」「東急ストア」「三平ストア」など、リーズナブルな品揃えのスーパーがあります。また駅ビル「アトレヴ三鷹」には、「クイーンズ伊勢丹」や「デイリーテーブル紀ノ国屋」があり、普段よりもちょっといいものを手に入れることができます。また大手ドラッグストアも両出口にあるので、日常品の購入で困ることはありません。また隣駅の「吉祥寺」は、徒歩であれば25分、自転車であれば10分ほどで行ける距離。日用品以外の買い物は、隣駅でまとめてできるので、そうそう困ることはないでしょう。飲食店はどうでしょうか。駅周辺にはファストフードやファミレス、牛丼店、定食店など、単身者でも入りやすい大手飲食チェーン店が揃っているので、外食がメインの人でも困ることはなさそうです。また大手居酒屋チェーンの本部の最寄り駅であることもあり、深夜までやっているチェーン店が多いのも特徴。エスニックやイタリアンなど、地元の個店も多く、行きつけの店を開拓する楽しさもあります。『住みたい街ランキング』で上位の常連「吉祥寺」駅の隣、「三鷹」駅。ランキングでは大きく水をあけられていますが、実際に住むとなると、「三鷹」に軍配があがるでしょう。まずは家賃。「吉祥寺」は徒歩10分圏内1Kの平均家賃が8.56万円。三鷹」よりも2万円以上も高い水準です。実際に住めるところとなると、「吉祥寺に住んでいる」とは言い難い立地になります。さらに「三鷹」は、中央特快の停車駅。中央特快であれば「三鷹」を出たら「中野」。その次はもう「新宿」です。そして最大の魅力は、会社員の憧れ「座って通勤できる始発駅」であること。しかも本数が多いうえ、「新宿」まで30分圏内と、所要時間も申し分なし。ランキング上位の街にこだわるよりも、はるかに快適な暮らしを送ることができますと報じている。
・・・・・
私はサラリーマン時代、打ち合わせのため三鷹にある企業によく出かけていた
また、若い頃の休日はよく吉祥寺で遊んでいた
なのでどちらの町も良く知っている。
TVなどで住みたい街ランキングを放送していると必ず吉祥寺が上位にきて、三鷹は圏外と言うことが多い。
しかし、私的には断然、三鷹の方が良いと思う!
吉祥寺は遊びに行くには良いが、反面、住むにはちょっと騒がしいのだ。
三鷹は吉祥寺ほど騒がしくないし、少し歩けば田園などもある自然豊かな街だ。
交通の便が良く、中央線や総武線なら始発に座ることも可能だ。
もし、私が三鷹に一戸建てを買えていたら(=無理だけど)、リタイアせずに頑張れたかも知れない