うううぅぅぅ・・・・・
騙し騙し使っていたが、とうとう台所のガスコンロが寿命を迎えた。
特に魚を焼くためのグリルがエラー連発でなかなか火が付かない・・Orz
業者に電話したが、15年以上前の機種なのでもう部品が無いとのことだった。
3つあるコンロも一つが調子が悪く、もう限界と判断した・・Orz
・・・
私「ガスコンロが限界なので買い替えるよ」
妻「あら珍しい、パパが買い替えるなんて」
私「部品が無いから修理は無理だから・・・」
妻「まだ2つのコンロが生きてるからそれでなんとかしろって言われるのかと思ってた」
私「そこまでケチじゃないよ」
・・・
こんな会話をした後、見積もり依頼を3社に出した。
本当はケチケチ生活で出来るだけ出費を抑えたいが生活に直結する設備にはお金をケチりたくない。
なぜなら、リタイア生活のホームグランウンドである自宅が快適でなければ、リタイア生活の質が落ちてしまうからだ。
折角リタイアしたのに自宅にいるのが辛くては意味がない!
お金の使い方はメリハリを付けねばならないと思っている。