にぼしのリタイア日記

鬱病でサラリーマンをリタイアした56歳男の復活日記

日本株大暴落、円急騰・・ウイルスが変異したんじゃないの?

今日の相場は地獄絵図だ(^^;
news.yahoo.co.jp
もしかしてウイルスの変異の情報が一部のお金持ちに流れたのでは?
headlines.yahoo.co.jp
記事では、新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、名古屋市で一人暮らしをしていた80代の男性です。市によりますと、6日夕方、男性に異変がないことを家族が確認しましたが、7日朝には体調が急変していて、心肺停止状態で救急搬送された後、死亡が確認されました。男性にはすでに判明している別の感染者との接触があり、死亡後に検査したところ、新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと報じている。
・・・
たった1日の間に容態が急変して死亡するなんて・・・
私が一番恐れていたウイルスが悪性に変異したではないだろうか?
その極秘情報を一部の既得権益者が手に入れ、株を売って米国債と円を買っているとしたら・・・
怖くて怖くて堪らない!
・・・
信用取引で株を買いまくっていた友人と連絡が取れない
あれほど危ないから逃げろと忠告したのに・・・
無事で居てくれることを願っている・・・

史上初の女性棋士誕生ならず・・・しかし三段リーグ14勝はあの藤井七段より優秀な成績!

いや~~14勝で上れないとは運が無い・・Orz
headlines.yahoo.co.jp
記事では、将棋の棋士昇格を争う奨励会三段リーグは7日、東京都渋谷区の将棋会館で第66回の最終日を行い、女性初の四段昇段を狙った西山朋佳三段(24)は連勝して14勝4敗としたものの3位となり、昇格枠「2」に届かず次点となった。将棋界は四段以上が対局料を受け取れる「プロ」つまり「棋士となる。その一段階下の三段(約30人)が半年ごとに18回戦を行い、上位2人が昇段する規定だ。今回12勝4敗の好成績で最終日の2局に臨んだ西山は星の上では服部慎一郎三段(20)谷合広紀三段(26)とトップに並んだが、前回順位(服部2位、谷合4位、西山21位)の差で惜しくも3位に終わった。女性を対象とした「女流棋士」と異なり、棋士」には男女の区別がない。過去には1960年代に蛸島彰子(引退)が挑戦以来、中井広恵矢内理絵子、そして里見香奈といったつわものが力尽きている。今リーグでの悲願達成には届かなかった西山だが、次点ですら女性初。4月に開幕する次回でのチャンスは残されており、年齢制限で退会となる26歳までに2度目の次点を獲得すれば順位戦フリークラス所属の四段昇格権を得る。可能性を残す西山は日本将棋連盟を通じ「また頑張ります」のコメントを残して帰宅したと報じている。
・・・
昨日は2連勝すれば史上初の女性棋士が誕生するのではと固唾を飲んで見守っていたが、競争相手も2連勝してしまい同星となって惜しくも快挙とはならなかった。
しかし、女性で次点(=同星3位)になったのは西山さんが初めてだ!
この成績は天才と名高い藤井七段がプロ棋士に上がった時の成績(=13勝)よりも優秀なのだ!
普通の年なら十分昇段できる成績なのだが運が無かったとしか言いようがない
しかし、次点をとったので26歳までにもう一度次点を取れれば女性初のプロ棋士になれる
西山さんには落ち込まずもう一度奮起してもらいたい!
頑張れ西山さん!応援してるぞ!

paypayまたもや改悪発表・・SBは危ない?

武漢肺炎と市場暴落のせいで気が付かなかった・・Orz
headlines.yahoo.co.jp
記事では、PayPayは、4月1日から利用特典を変更する。現在は支払い方法に応じて最大1.5%のPayPayボーナスを付与しているが、4月以降はPayPay残高・ヤフーカード支払い時で通常0.5%にすると報じている。
・・・
先月の2月からヤフーカードからのチャージでポイントが付かなくなる改悪をしたばかりなのに、今度は4月から本体のポイント付与率が1.5%→0.5%に大幅引き下げするそうだ・・Orz
0.5%の付与率ならクレジットカード使った方がマシだ
3月中にpaypayの残高使い切ろうと思っている。
それにしても改悪に次ぐ改悪を見ていると噂通りSBが危ないのかも知れない気がするのは考え過ぎなのだろうか?(^^;

致命的な遅さ・・・何人の命が犠牲になるのだろうか?

最高権力者の国賓来日が延期された途端に入国制限発令ですか!
headlines.yahoo.co.jp
記事では、安倍晋三首相は5日、新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、中国、韓国からの入国者に、検疫所長が指定する場所で2週間待機し国内の公共交通機関を使用しないよう要請すると表明した。運用は9日から月末まで。政府関係者によると、現地に滞在する日本人も対象となる。中国と韓国については発行済み査証(ビザ)を無効とし、韓国、香港、マカオはビザの免除措置を停止する。両国からの入国は制限されることになると報じている。
・・・
遅い!遅すぎる!
庶民の私でさえ、1/11から危険を訴えていたのに・・Orz
niboshi50.hatenablog.com
niboshi50.hatenablog.com
幹事長に頭が上がらないのかも知れないがあまりに遅い判断だ。
首相は歴代No.1の外交手腕を発揮してきたが最後に大きな判断ミスをしてしまった。
いったい何人の命が犠牲になるのだろうか?

中国に食料を握られている日本・・Orz

下記の記事を読んで寒気が走った
headlines.yahoo.co.jp
記事では、日本にとって中国は、アメリカに次ぐ世界第2位の農林水産物輸入相手国である。2019年の農林水産物の輸出はトータルで約9121億円。輸入合計は9兆5166億円。圧倒的な輸入大国である。国別の輸入金額は、①アメリカ:1兆6470億円②中国:1兆1911億円③カナダ:5694億円の順。中国のシェアは全体の12.5%となっている(農林水産省「農林水産物輸出入情報」)。日本の食卓にとって、中国はアメリカに次ぐ、なくてはならない食料供給地なのだと報じている。
・・・
日本人の食卓に欠かせないニンニク、タマネギ、タケノコ、豆、茶、ブロッコリーイカ、フグ、ハマグリ、ホタテ貝、貝柱、タラの卵、ウナギ、アサリ、ワカメなど多くの食品が中国からの輸入に頼っている。
以前の日記でも書いたが、食料を握られてしまった国は亡びるしかないのだ。
niboshi50.hatenablog.com
武漢肺炎で中国と言う国の危うさが良く分かったはずだ。
日本はコストが掛かろうとも食料自給率を上げる努力をするべきである。

FRB緊急利下げもNYダウ暴落・・・トランプ減税2が最後の砦か?

とうとう利下げも効果が無くなった(^^;
headlines.yahoo.co.jp
記事では、新型コロナウイルスによる世界経済への懸念からアメリカのFRB連邦準備制度理事会)が緊急利下げを発表しましたが、ダウ平均株価は一時、約1000ドル急落しました。先週の株式市場の急落を受けて3日、FRBのパウエル議長は「経済の新たなリスクに直面している」として0.5%の緊急利下げを発表しました。ニューヨーク株式市場はダウ平均株価が前日に比べて一時、400ドル近く上昇しましたが、その後に約1000ドル値を下げましたFRBの緊急利下げは2008年のリーマンショック以来で異例の対応ですが、株価下落に歯止めが利かなくなっていると報じている。
・・・
これは思ったよりも深刻な状態だ。
米国の力の源は、何と言っても旺盛な個人消費だ。
しかし、武漢肺炎の浸食で消費マインドの衰えが意識されている。
異次元緩和も利下げも利かないならば最後の砦は減税しかない
トランプも大統領再選のために死に物狂いで議会と闘うだろう。
もし減税も利かなかった場合・・・1/26の日記で書いた世界恐慌が本当に起こるかも知れない
niboshi50.hatenablog.com
因みに金価格と米国債は暴騰している(^o^)

NYダウ史上最大の暴騰・・私が信用取引しない理由

今朝のNY市場を見て驚いた(^^;
headlines.yahoo.co.jp
記事では、2日のニューヨーク株式相場は、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、世界の主要中央銀行が協調利下げに踏み切るとの期待から大幅反発した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前週末終値比1293.96ドル高の2万6703.32ドル(暫定値)で終了。1日の上げ幅としては過去最大となったと報じている。
・・・
特に金利の引き下げや量的緩和具体的なニュースは無かった
チャートを見る限り、引間際の30分くらいで急激に上げている
おそらく売り方の買戻しがパニック化して踏み上げが起こったのだろう
私は、下げ目線で相場を見ているが信用取引はしない
理由は簡単、資金力の乏しい個人では95%以上負けるからだ。
FXと同じで結局は機関投資家のオモチャにされて投げさせられる。
コツコツ連勝を続けても1回の失敗で命まで取られてしまう
個人投資家資金力や裏情報など面で圧倒的に不利なのだ。
唯一の武器は時間だけだ。
それならば現物で戦うしかない!
下げ目線なら純金や米国債に行くしかないと思っている。