にぼしのリタイア日記

鬱病でサラリーマンをリタイアした56歳男の復活日記

家族

子育ては難しい

下記の記事を読んで子育ては難しいと改めて痛感した。 headlines.yahoo.co.jp 事務次官まで勤められた方が、我が子に手を掛けてしまったようだ。 息子は44歳でゲームばかりしている引きこもりで最近は家族に暴力をふるっていたらしい。 溜まりに溜まったス…

独身の優雅さ&資産を託せる安心感

下記の記事を読んで感心した。 news.finance.yahoo.co.jp 相談者は、48歳独身で1憶6千万円もの資産を築かれた早期退職を希望するサラリーマン。 なんとも素晴らしい資産を構築されており、今すぐにでも早期退職できる内容だ。 しかも親御さんもご健在で安…

実家暮らしは親孝行?

下記の記事を読んで我が家と同じだと思った。 headlines.yahoo.co.jp 未婚者のうち、親と同居する20~50代は約1430万人で未婚者全体の約7割を占める。 この人数は1980年からの35年でおよそ3倍に急増したという。 我が家にも未婚の26歳と22歳の娘がいる。…

東京オリンピックはTVかな(^^;

今日は、東京オリンピックの抽選チケット申し込み最終日・・・ 朝飯時に家族全員に「東京オリッピック見に行かないの?」と聞いてみた。 帰ってきた答えは、 「暑い時期に外に出るのは嫌だ」 「会場に着くまでにバテそう」 「どうしても生で見たい競技がない…

引きこもりの中年子供の将来

下記の記事を読んで心配になった。 headlines.yahoo.co.jp 相談者は34歳のひきこもり長男の将来を心配して親たちが死ぬ前にいくらお金を残してやれば良いのかを相談している。 今、日本では中年の引きこもりが61万人いると言われているが、表に出ていな…

リボ払いは地獄の一丁目

下記の家計相談を読んで呆れた。 news.finance.yahoo.co.jp 学生3人を含む5人家族の相談だが、収入的には恵まれた家庭なのにリボ払いに苦しんでいるのは最悪だ。 リボ残額は100万円程度なので親に借金してでも今すぐ一括返済するべきだ。 リボ払いは利…

娘のiDeCoの投資先が悩ましい

下の娘(22歳)の証券会社の口座開設が終了し、iDeCoの投資先を考えているが妙案が浮かばない。 理由は、あまりにも世界情勢が緊迫しているためだ。 米中貿易戦争は悪化の一途をたどり、中国のバブル崩壊は間違いなさそうだ。 EUも火種しかなく、ドイツ…

孤独死大国になる日本

下記の記事を読んで心が沈んだ。 headlines.yahoo.co.jp 今まで順風満帆だった30代の女性が肝臓に病気が見つかったことをきっかけに人生が壊れ40代で孤独死した内容だ。 心身共に問題が無い人には縁遠い人生かも知れないが、たった一つの病気を発症しただけ…

借金癖は病気・・突き放す勇気を持つべき

先日、同期の友人と飲んだ際に、友人に説教した。 友人の息子(25歳くらい)が借金(300万円)を膨らましたので友人(=親)が肩代わりして返済したそうだ。 借金の理由は様々あるようだが、一番の原因は借金してFXをしていたそうだ。 もう二度とFXはし…

今の時代、家を買うのはリスクなんだな

クローズアップ現代の住宅ローン破綻特集を見た。 www.nhk.or.jp 時代の流れに翻弄されたサラリーマンたちが住宅ローンを払えなくて家を手放すドキュメンタリーだった。 私が入社した時代は、車買って結婚して家を買うのが一般的な理想とされていた。 しかし…

若いサラリーマンは、iDeCoを始めるべき

下の娘(22歳)が4月に就職したので、iDeCoの口座開設の手続きをした。 娘の会社は大企業ではないので企業型確定拠出年金制度がない。 よって、個人型確定拠出年金(iDeCo)で将来の年金づくりを始めるのだ。 娘の場合は、月に最大23000円まで拠出する…

リタイア後は家事をしないと離婚される

下記の記事を読んで妙に納得した。 headlines.yahoo.co.jp この10連休で普段家にいない夫がいるだけで奥様はものすごいストレスを感じる。 夫がリタイアなんかしたら奥様のストレスは極限に達するだろう。 私も休職した当初は妻の機嫌が徐々に悪くなってい…

電話人生相談を聞きながら寝る

最近、ハマっている習慣がある。 なんとなくYouTubeを見ていたら電話人生相談の投稿があることに気が付いた。 早速、聞いてみると身につまされる話やためになる意見が多く、なんとなく聞き入ってしまった。 最近は、夜ベッドに横になって、自動再生で人生相…

孫の顔は見れないかもしれない・・Orz

下記の記事を読んで、さらに落ち込んだ。 headlines.yahoo.co.jp 現代の結婚適齢期の男女の考え方が良く分かる記事だ。 我が家も26歳と22歳の娘がいる。 私に似ず、一般世間では「かわいい」と言われるような容姿だ。 学生時代、彼氏も何人かいたことが…

妻を脳ドックに連れて行きたいが・・・

今朝、妻が私に「ゴミ出ししてよ」と言ってきた。 私は「昨日ゴミ出ししたばかりじゃない」「今日は金曜日だよ」と返した。 妻「あれ、そうだっけ?」 ・・・・・ 最近、妻の物忘れがチラホラ出てきた気がする。 私もうっかり曜日を間違えることはあるので、…

疲弊する大学生とその親

下記の記事を読んで身につまされた。 headlines.yahoo.co.jp 吹き荒れるリストラで親の賃金は伸びない時代、大学の学費は上がり続けている。 都内の家賃相場も上昇一途とくれば、このような結果になるのは当然だ。 結果、大学生はブラックバイトで疲れ果て、…

復活への道~その7~次女に辞令!幸先の良いスタート

昨日、次女が入社式に行ってきた。 本社は実家から2時間かかるので心配していたが、早速、辞令が出て、1時間以内で通勤できる事業所に決まったそうだ。 事前に「ここに配属になったら良いなぁ~」と次女と話し合っていた事業所だったので幸先の良いスター…

復活への道~その6~次女の就職

たった今、次女が入社式に出かけた。 日記では初めて書くが次女は先月大学を卒業し公共インフラ系の会社に就職した。 面接が苦手で就活は苦しんだが、なんとか希望の事務職で入社できてホッとしている。 就活では何度も何度も面接で落ちるので本人もノイロー…

復活への道~その1~家族に恵まれた

とうとう50歳でリタイアしてしまった(^^; 一般的には65歳まで働くのが普通のサラリーマンなのに・・ 自宅のローンも残っていたのに・・・ 糖尿病の妻とまだ学生の娘が二人いるのに・・・ 老後の生活が貧しく辛いものになるかも知れないのに・・・ リタイ…

リタイアへの道~その11~健康保険はどうするか?

早期退職をシミュレーションしていた頃、健康保険について考えた。 もし退職した場合、会社の健康保険組合を任意継続することが可能であった。 しかし、退職後は会社からの補助がなくなるので保険料は倍になるはずだった。 退職を機に国民健康保険に加入する…

リタイアへの道~その8~長女の就活

早期退職応募でシミュレーションしている時、長女は大学4年だった。 まさに就活真っ盛りで、エントリーシートの書き方や面接の練習を手伝った。 時にはまるまるエントリーシートや課題論文を私が書かされた(苦笑) 最初に内定をもらったのは生保の営業だっ…

リタイアへの道~その7~妻のパートは期待できない

早期退職に応募するかどうかは退職後のシミュレーションに掛かっていた。 当時、鬱病だった私は、退職後に再就職できる自信も仕事を続けられる自信もなかった。 妻は若い頃OLで8年くらい働いたことはあるが、子供を出産した後、糖尿病になってしまいそれ…

リタイアへの道~その3~絶体絶命を救ってくれたのは

約半年後の早期退職だけを励みに、毎日這うように会社に通っていましたが限界がきました。 鬱の症状が悪化し、体が悲鳴をあげました。 ここで再度休職に入れば、残り僅かになっていた休職可能日数までに復帰できる可能性は低かったと思います。 絶対絶命・・…

リタイアへの道~その2~リストラの発表

昔の上司に会社の現状を教えてもらった私は、早期退職について考えた。 まだ49歳だった私は、家のローンも残っており、子供二人はまだ学生だった。 普通であればリタイアできる状況では無いが、今の体調からこの先定年まで働ける可能性は低かった。 それど…

復職への挑戦~その7~娘からのスマホ

何とか休職期限までに復職できましたが、その後も苦難の連続でした。 有給休暇も含めると1年半以上、会社から離れていたので浦島太郎状態でした。 もちろん、すぐにできる直接業務はありませんので、上司の雑用を手伝うくらいしかやることがありませんでし…

人生とは~その2~堀ちえみさんガン公表・・家族の重要性

昨夜、堀ちえみさんが出演したテレビ番組を見ました。 ステージ4の舌癌になった経緯と今の心境を語っておられました。 支えてくれる家族の為、最後まで病気と闘う姿勢を感じました。 陰ながら病気の回復を祈っております。 私も鬱になって一番状態が悪い時…

休職期間の出来事~その6~奨学金の申請

休職期間が一年くらいになった頃、私の上の子は大学生、下の子は高校生でした。 金銭的な補助を受けるため、奨学金(給付型)や助成金について妻が調べ、申請してくれました。 本来なら私がいろいろ調べて動かなければなりませんでしたが、あまり体調が良く…

鬱病を発症した原因~その13~東日本大震災

いろいろ書いてきましたが、私が鬱病を発症した最大の原因は東日本大震災だと思います。 この震災で私は父と親友を亡くしました。 あまりの衝撃で次の日から会社に行けなくなりました。 今、思い出そうとしてもあの時の気持ちが思い出せません。 とにかく、…